狩猟関係新着ニュース【2023.5.23】
狩猟、鳥獣保護管理、生物多様性、自然保護など筆者が興味のある分野に関する新着ニュースのリンクを集めました。
ご興味のある方はリンク先の記事をご覧ください。

狩猟関係新着ニュース【2023.5.23】


狩猟、鳥獣保護管理、生物多様性、自然保護など筆者が興味のある分野に関する新着ニュースのリンクを集めました。ご興味のある方はリンク先の記事をご覧ください。
筆者のプロフィールはこちら
にほんブログ村 にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

【2023年5月23日】

リンク元:Yahoo!ニュース

狩猟・獣害被害・獣害対策関係

【過去最多ペース記録】クマ目撃件数16日までに411件 住宅街でも…「ゴミの管理徹底」など自治体が呼びかけ 北海道【FNNプライムオンライン】

 

クマ出没情報、共有されず 死亡事故受け安全管理見直しへ 北海道・朱鞠内湖【北海道新聞】

 

札幌市西区の住宅街に"親子グマ"か…3頭目撃 小学校で一時登校見合わせも 「子どもを1人で外で遊ばせているのが怖い」【北海道ニュースUHB】

 

札幌の住宅街でクマ目撃 各地でクマの目撃相次ぐ 専門家は「同一のクマが繰り返し出没か」【HTB北海道ニュース】

 

車に近寄るクマの親子 北海道で目撃相次ぐ 札幌・西区では3頭出没 児童が集団下校【STVニュース北海道】

 

「ちょっと待って!」「怖い!」車めがけて突進してくる“ヒグマ”の親子 バックで逃げ続けても執拗に迫ってくる【北海道】【FNNプライムオンライン】

 

“恐怖の1分間”クマ2頭が出現 道路で遭遇多発「バックは危険」 対策は?【テレビ朝日系(ANN)】

 

「怖い、向かってくる」バックする車に"突進"する親子グマ 札幌市でも3頭目撃 一時登校見合わせも【北海道ニュースUHB】

 

北海道で“クマの親子”が車に接近 子グマ守ろうと威嚇か… 繁殖期で動き活発に【日テレNEWS】

 

子連れクマが車に突進、札幌市内の小学校では児童一時待機…北海道各地で出没相次ぐ 数字が語る現実【HBCニュース北海道】

 

道路で遭遇した“親子グマ” バックで逃げるも…猛烈な勢いで車に突進 緊迫の瞬間【ABEMA TIMES】

 

「待って、怖い!」クマが車に“突進” いったん茂みに消えるも…再び現れ、さらに追走 北海道で目撃相次ぐ【FNNプライムオンライン】

 

【速報】またクマ目撃 札幌・西区西野で 22日午前にも目撃情報 同一個体か【HTB北海道ニュース】

 

ヒグマ3頭目撃、親子か 札幌市西区、小学校一時登校見合わせ【朝日新聞デジタル】

 

夜になって"またクマ目撃" 朝は親子グマ3頭 夜はクマ1頭…札幌市西区の住宅街  危険なので近づかないで 注意呼びかけ【北海道ニュースUHB】

 

朝と夕方、住宅街の同じ場所でクマを目撃 同じ個体か 警戒続く 札幌・西区西野【HTB北海道ニュース】

 

クマの目撃相次ぐ住宅街近くの山の麓に、電気柵など設置…親子とみられる2~3頭、小学校は見守り登校 札幌市西区西野【HBCニュース北海道】

 

札幌の住宅街そばで相次ぐ"クマの目撃" 電気柵を設置…付近の住民に注意呼びかけ【北海道ニュースUHB】

 

小中学校では見守り登校 電気柵の設置も 札幌市西区の住宅街クマの親子目撃で【HTB北海道ニュース】

 

「きょうは付き添いで…」と保護者 札幌市西区で相次ぐクマ目撃に小学校が見守り登校 市が監視カメラと電気柵設置【HBCニュース北海道】

 

茂みから見つめるクマ「逃げる様子見せなかった」人なれしたクマか 付近で目撃情報相次ぐ 北海道・紋別市【HTB北海道ニュース】

 

住宅敷地内を歩くクマ…植木鉢などを物色 目撃相次ぐ紋別市 同じ個体か【STVニュース北海道】

 

小学校から約100メートルの山の斜面にクマ 猟友会が追い払う【テレビユー山形】

 

高速道路に飛び出したクマ、軽乗用車と衝突し立ち去る…中央分離帯を乗り越えたか【読売新聞オンライン】

 

初めての登山に役立つグッズとクマよけは?専門店のプロに聞く(福島)【KFB福島放送】

 

道路に飛び出してきたのは「クマ」 車と衝突も…そのまま山林へ<福島県・喜多方市>【福島テレビ】

 

クマと乗用車衝突 運転の70代男性にけがなし 福島・喜多方市【テレビユー福島】

 

冬眠から目覚めクマが活発に 県内平野部でも目撃情報 入山時は対策を 《新潟》【TeNYテレビ新潟】

 

新潟市でも“クマ”目撃相次ぐ カメラが捉えた姿は…【日テレNEWS】

 

阿賀野市の県道でクマを目撃 警察と市役所が注意を呼びかけ【新潟】【NST新潟総合テレビ】

 

糸魚川市の民家の庭でクマを目撃 警察と市役所が注意を呼びかけ【新潟】【NST新潟総合テレビ】

 

鉄道会社にとって悩ましい問題 相次ぐイノシシとの接触事故…線路脇の落石は動物の掘り起こしの跡も JR山陰線【BSS山陰放送】

 

新潟市北区でサルを目撃「目を合わせない、近づかない、エサを与えないで」【新潟】【NST新潟総合テレビ】

 

新潟市北区でサルの目撃情報相次ぐ 豊栄高校近くにも出没【BSN新潟放送】

 

連日相次ぐサルの目撃情報 新潟市北区の住宅街でも 市が注意を呼びかけ【TeNYテレビ新潟】

 

新潟市北区でサルを目撃「目を合わせない、近づかない、エサを与えないで」【新潟】【NST新潟総合テレビ】

 

福岡市でカラスに襲われる被害相次ぐ FBSスタッフも頭を出血【FBS福岡放送】

 

焦げたにおいで害獣撃退 農家からヒント、廃液使い環境にもやさしく【毎日新聞】

 

狩猟事故・違反関係

女性が耳食いちぎられる事故も…害獣駆除等で放される「猟犬」 猟師「訓練や配慮は怠ってはならない」【FNNプライムオンライン】

 

ジビエ・その他利活用関係

 

生物多様性・希少種・外来種関係

イリオモテヤマネコを交通事故から守れ! デンソーと「西表島yuriCargo(ゆりかご)プロジェクト」開始【くるまのニュース】

 

絶滅の恐れシジュウカラガン 渡りのルートと繁殖地が判明【khb東日本放送】

 

「千島列島エカルマ島まで渡り再び日本に戻ってきた」絶滅危惧種シジュウカラガンの渡り経路判明 宮城【tbc東北放送】

 

渡り鳥、2000キロを行き来 絶滅危惧種のガン、経路を初確認【共同通信】

 

絶滅危惧種・シジュウカラガン 繁殖地と渡りルートを初解明!さらなる繁殖拡大を〈宮城・大崎市〉【仙台放送】

 

準絶滅危惧種のミサゴ、送電鉄塔に営巣 高さ50m、ひな鳥もひょっこり 姫路【神戸新聞NEXT】

 

コアジサシ 岡山・倉敷の人工島に飛来 絶滅危惧の渡り鳥、近年少なく【山陽新聞デジタル】

 

ツバメ3種が校舎に営巣 上浮穴高で親子連れら観察楽しむ(愛媛)【愛媛新聞ONLINE】

 

渡り鳥がゆっくり闊歩 周囲に気も留めず茂みを凝視 ぱくりと捕らえた緑色の生物は【沖縄タイムス】

 

外来カイガラムシに新薬剤 鹿児島県、効果検証へ【共同通信】

 

最大で罰金1億円!? きれいだけど…“禁じられた花”の取り扱いに注意【静岡発】【FNNプライムオンライン】

 

効果的な駆除の方法は? 生態系に影響及ぼす外来植物について学ぶ講座 (長野・松本市)【SBC信越放送】

 

NZ首都、100年ぶりにキウイ再導入【AFP=時事】

 

自然保護関係

 

野生動物感染症

発熱と発疹の症状…日本紅斑熱の発症を確認 鳥取県岩美町 マダニが病原体(リケッチア)を媒介 鳥取市保健所発表【日本海テレビ】

 

その他

離島のシカはゆっくり成長、長寿 捕食者なしに適応 東大など【毎日新聞】

 

最新研究「シカの骨をスライスしたら分かったこと」離島に生息する哺乳類は本土より長寿化【RSK山陽放送】

 

 

 

リンク元:林野庁報道発表

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ